menu
scroll |
TOPIC
【2023年スクールスケジュール更新】
日時
□ライディングスクール(常陸大宮)・4月16日(日)・4月22日(土)
※お申し込みはこちらをクリック!!
□初めてのフラットダート(常陸大宮)4月15日(土)4月19日(水)
□走行会(常陸大宮)4月23日(日)
※2023年3月より料金改正
※グループレッスン、マンツーマンレッスンをご希望の方はお気軽にご相談下さい。
【NEWS TOPIC】FIM FLATTRACK世界選手権 速報!!
シリーズが終了し、世界ランク5位で終えることになりました!
最終戦は激しい雨によりレースがキャンセルと、悔しい終わり方でしたが出来ることを全力でやって終われた事、世界のトップライダー達と走れた事、とても嬉しく思います。
皆様、沢山の応援を本当にありがとうございました。
・2022/7/16 ドイツ 5位・2022/9/3 フランス 5位・2022/9/24 チェコ 4位・2022/10/1 ハンガリー 6位・2022/10/8 イタリア 雨の為キャンセル
※速報など、詳しくは大森雅俊の公式SNS(ツイッター、インスタグラム、フェイスブックをチェックしてください!!)
・2022/7/16 ドイツ5位入賞 エントリー31台
・2022/9/3 フランス・2022/9/24 チェコ・2022/10/1 ハンガリー・2022/10/8 イタリア
【NEWS】FIM FLATTRACK世界選手権 参戦クラウドファンディング
多くの方々からご協力頂きました、誠にありがとうございました!
詳細はこちらをクリック!!
【RACE TOPIC】
■KAWASAKI KX450ダートトラックマシン完成‼️
スポンサー様 募集中です!
詳しくはお問い合わせフォームよりお願いいたします。
(メンバー限定ライン@、スクール割引、イベント開催)
※VISA、Master、AMEXでのお支払可能
《お持込車両について》
車両をお持込の場合は、音量測定を実施させて頂きます(110dbを超えるマフラーを装着しての走行は出来兼ねます、ご了承下さい)
※スクールのお支払いは現金のみとなります
お問い合わせ
msclubmembers.official@gmail.com
M`S CLUB会員、スクール、その他お問い合わせは以下のお問い合わせメールアドレスまでお願い致します。
2輪のモータースポーツレース競技。発祥はアメリカ合衆国。未舗装のオーバルレーストラックを反時計回りで周回し、その速さを競う競技で、レーストラックは各州により異なる。小さいトラックで200m 程から大きいトラックとなると2000mにもなる。競馬場をレーストラッ クとする場合もある。 最高時速は350km/h以上にもなる。
レース車両はモトクロスレーサーマシンベースや、ハーレーダビッド ソンをローダウンさせ競技用タイヤを履き、各チームで作成する。排気量は450cc以上の車両で行われ、ブレーキはリアブレーキのみ装着が許され、フロントブレーキは取り外さなければならない。
AMA Pro FLAT TRACK Raceは多い時で200前後の台数から予選を行い 決勝進出18台まで絞り込み、決勝レース24周で行われる。年間アメリカで行われるシリーズレースは15戦となっている。
大森雅俊は18歳から海外レースに参戦しそのテクニックが評価されAMA・FIMのナショナルゼッケンを持つ唯一の日本人ダートトラックライダーである。
2019.DART TRACK PICTURE
茨城県常陸大宮市大使
マサ&ナッキーのバイクライフ